リンク
カテゴリ
以前の記事
2018年 11月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2011年 05月 2009年 04月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
最新の記事
検索
|
2014年 11月 24日
今年の2月、僕の誕生日に長男の嫁さんからバースデープレゼントが届きました。開けてみると赤富士のジグソーパズル入っていました。ジグソーパズルはやった事が無かったので作るのが楽しみでしたが、最初は何が何だか分からずに大変でした。とにかくコツコツ進めれば進めた分だけ出来上がるので次第に楽しくなり、何と無く建築の設計に似ているなと感じました。75Cm程の大きさで1000ピースの物でしたので二三か月はかかるかなと思いきや、ほぼ20日程で出来上がりました。
終わってみるとまた挑戦してみたくなり、友人に意外と面白かったと話すと自分も誕生日祝いに娘さんから貰ったジグソーパズルがそのままにして、何年もほったらかしにしたものが押し入れの中にあるからそれをやってみたらと言うので、持ち帰り始めてみました。赤富士の時も空や湖などが同じ模様で大変でしたが、今度はヒロ・ヤマガタ氏の書いた絵だったので街並みが細かすぎて大変でしたが、それぞれが海や空とは違い違った絵になっている分だけ楽かと思いましたが、かえってこれが細かすぎて大変でした。 一か月ほどして、また作りたくなりました。 今までは人から貰ったものでしたので、今度はこれを作りたいと感じたものを挑戦してみようと探してみました。すると僕の大好きな、フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂がありましたが、今一アングルが気に入らないのと2500程のスモールピースとなっていたので、これは大変だと諦めました。 そこで香港の夜景の建築群が綺麗でしたのでそれを造る事にしました。今までと同じ大きさで同じ1000ピースの物でした。これは箱にあるサンプル写真が左右逆転していて、作り難い脳力診断パズルでしたが、多少まごつく事はありましたが、大して気にはならず進める事が出来ほぼ一か月で出来ました。主に日曜日しかやりませんので、日曜日にはぐっと進みます。進んだ分だけ喜びが大きくやった甲斐があったと感じますが、実際はただの時間つぶしにしかならないかも知れません。 フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を作る前に、一つ作ってみたいものが出来ました。 明治の辰野金吾設計の東京駅と現代の設計の背後のビル群の対象が面白く、それを作る事にしました。こちらは2542スモールピースの超達人物でした。一が月ほど経ってようやく建物だけが完成しました。今までで一番大変でしたが、まだ空が残っています。1000ピースの時は間違って入れると違和感があり、間違いが分かりましたが、スモールピースだとあまりに小さ過ぎて、極端に言えば何処にも入ってしまい間違っているかどうかすらも分かり難い。そんな状態で全く進まなくなり、ほぼ一か月ほどほったらかし状態です(笑)。 そんな訳で、この連休も映画三昧でパズルは無しでした。 #
by kobayashieiji0011
| 2014-11-24 21:19
| 私の日記
2014年 01月 01日
#
by kobayashieiji0011
| 2014-01-01 12:44
2013年 08月 04日
黒ビールが6本送られて来ました。応募者全員に贈られた様です。何と腹太い会社ですね。ありがとうございました。 最初の一日目は、黒ビールそのものを味合う為に、そのまま頂きました。その香ばしい味が、この暑い真夏を乗り切る勇気を与えてくれた様な気分になり嬉しくなりましたが、ただで頂いた物故かも知れませんね(苦笑)。 ツマミは、ほぼ一年中毎日のように頂いている冷奴です。一丁64円の豆腐を半分に分け、少し高くなって190円で三つ入りのミョウガの内の一つを又半分に割り、ざっくり刻んで上に乗せ、浅草やげん堀の七味をたっぷり振り掛け、その又上におかかを乗せて出来上がりです。これを毎日、良く飽きないなと自分でも感心しております(笑)。 二日目は、ハーフアンドハーフにして見ました。最初はすでに買ってあったサッポロビールで割ろうかと思いましたが、ここはやはりアサヒだろうとわざわざスーパードライを買いに行き、同じアサヒで割り飲んで見ました。何杯も重ねて飲む場合は、こちらの方が飲み易いかも知れません。二日目のツマミもいつもの冷奴ですが、今度は少し贅沢に沖縄の波乗りジョニーならず枝豆ジョニーを買い求めて見ました。黒ビールの香ばしさと合間って、枝豆の優しい味が程よく調和し、しばらくハマりそうな予感さえ感じそうな位でした。 アサヒさん、本当にありがとうございました。 #
by kobayashieiji0011
| 2013-08-04 22:26
2013年 06月 05日
あちこちで紫陽花が咲いています。 これは、道端に咲いていました。 この白い紫陽花は、やがて青に変わる様です。 普段は花に興味は無く、だが紫陽花の花はどちらかと言うと好きなほうなので、何故なのかその理由を考えてみました。 ○娘や友人の誕生日が6月にある。 ○雨の嫌いな人が多い中、雨足を眺めていると何故か心が落ち着くので、雨の季節の花として好感を持つ。 ○生えている土の成分によって、色が変化すると言われ、その変化には驚きがある。 ○一つの花は、小さな花が集合して大輪を形成している。そんな花は珍しい。 ○何と言っても、その色とりどりの色の鮮やかさであろう。何故か、日本人としての心を揺さぶる。何処で生まれた花なんでしょうかね。 そんな所ですが、花の専門家が見ると又違った良さがあるのかも知れません。 #
by kobayashieiji0011
| 2013-06-05 06:56
2013年 05月 24日
熊本の家 2009年竣工 鉄筋コンクリート造2階建て
竣工してから4年ほど経ちますが、諸事情で発表するのが今になりました。 お医者様の家で80坪と大きな家になりました。 計画案の時からは少しずつ変貌を遂げ最終的に反省の残る部分もありますが、有明海で採れた赤貝で作った漆喰を室内全部に使用できた事は、大きな喜びとなりました。 小林英治建築研究所 #
by kobayashieiji0011
| 2013-05-24 19:56
|
ファン申請 |
||